比肩が喜神・用神となる人
・非常に我が強くて頑固,単純なのでわかりやすい性格
・面倒見が良い親分肌
・独立心も強く,自分の目的を達成しようと一生懸命に努力する。
ただし,自分の感情を抑えて他人と協調しながら仕事をやっていくことはあまり得意ではない。
・また,他人から指示されたり,命令されるのも嫌いで,自分のペースで物事を運ぼうとする。
・プライドも高く,自分が正しいと思ったことには最後まで固執する。
・1つのことをじっくりとやるタイプなので,トラブルに対処する応用力に欠けている傾向あり。
・言動はズバズバとはっきりと口にする方で,ちょっと短気なところがある。
これは本人にとっては遠回しの表現ができず,素直に自分の感情を出しすぎるからなのです。
この強烈な個性は,逆にある種の人間的魅力として映り,一部の人からは非常に好かれる。
・また,ぶっきらぼうな見かけに反して情にもろい人情家です。
・対人関係では,約束をきちんと守り固い付き合いをすることから,信用も高い。
・本命に食神が3つ以上あると,喜怒哀楽を素直に顔に出しますし,考えていることも正直に口に出してしまう隠しごとのできない人になる。
・実直で真面目,物事の善悪をよく見極め,何か新しいことを始めるときには細心の注意を払いながら進めていきます。
・忍耐力は強いので,どんな逆境にあっても目的を最後までやり遂げようと努力する。
比肩が忌神になる人
・比肩の短所が目立ってくる
・何事も自分中心に進めないと気がすまないし,上司や年長者に問うことなく独断で判断,行動してしまいます。
・また,自分の考えに固執してなかなか妥協しない。
・やや人情の機知に欠けることが原因で,周囲から孤立することが度々ありそうです。
・本命に偏印,印綬があって他にも比肩か劫財が合わせて3つ以上あり,しかも食神か傷官が全くないか,1つしかない場合には,孤立の傾向が強まりますし,無口な人になる。
・本命に劫財を併せ持っていると,投資や投機,それに独立開業する場合には要注意。必ず周囲の人の意見をよく聞いて,できるだけ独断はさけることです。
・女性の場合では,本命に3つ以上の比肩があると,その強い性格から結婚が遅くなるか,家庭に波風が起こりやすくなる。
・本命に偏財や正財が全くないか1つしかない場合で,さらに食神や傷官もない場合には,金銭のことで苦労の多い人生となる。このことは,後に大運や流年で食神・傷官・偏財・正財が巡ってくれば,その凶意は転じて発展の時となる。
・比肩が忌神となる人で比肩が2つ以上あり,食神か傷官が1つか2つある場合は,比肩の長所と食神・傷官の長所が発現し,頭を使う仕事,企画,大学教授,トレーダーとして才能を発揮する。
・本命に正官か偏官がある場合には,比肩のもつ頑固,独断独行という性格が良い方に転じられて,威厳や権威となり,管理職か特殊な分野でのプロフェッショナルとして活躍が期待できる。
コメントをお書きください