定格容量6000kVA,定格一次電圧60000V,定格二次電圧6000Vの単相変圧器がある。
変圧器の二次側を短絡し,一次巻線に定格電流を流したときの一次側の電圧は3000Vで,入力は60kWであった。
この場合の(1)から(3)までの問に答えよ。
(1)百分率インピーダンス降下はいくらか。
(2)百分率リアクタンス降下はいくらか。
(3)負荷力率が遅れ80%のときの電圧変動率%はいくらか。
⬇解説は以下の画像をクリック
○解答



定格容量6000kVA,定格一次電圧60000V,定格二次電圧6000Vの単相変圧器がある。
変圧器の二次側を短絡し,一次巻線に定格電流を流したときの一次側の電圧は3000Vで,入力は60kWであった。
この場合の(1)から(3)までの問に答えよ。
(1)百分率インピーダンス降下はいくらか。
(2)百分率リアクタンス降下はいくらか。
(3)負荷力率が遅れ80%のときの電圧変動率%はいくらか。
⬇解説は以下の画像をクリック
コメントをお書きください