ワーキングメモリを強化する文章題(5日目)_ADHDは天性のアイデアマン

 ☆人生が変わる!ワーキングメモリ強化教材を販売中☆ 

 

 ワーキングメモリが小さいと記憶がとんで,次々と新しい考え,アイデアが浮かんでくる。

 

これは特にADHD特性の特徴的な多動性というものです。

 

考えが浮かんでくるだけであれば,いざ知らず,次々と行動したくなってしまうのです。

 

それで,いろんな事柄を少しかじってはやめ,少しかじってはやめを繰り返することで大成しないという危ない状況に陥ってしまいます。

 

ただし,ADHDとASDはグラデーションでどちらの特性も持っている。その濃淡が人によって異なるだけである。

 

ASDの特徴と言われる過集中モードをうまく活用できるようになると,夜も寝るのも忘れて,時間がもったいないとやり続ける傾向ももつ。発達障害者とはいったい何者なのでしょうか。いわゆる,不思議ちゃんの典型ですね。

 

この不思議な力をプラスに変えられるよう,ADHDの原因の1つであるワーキングメモリについて,強化していきましょう。

 

それでは,5日目の問題を記載しますので,よかったら音声教材をご購入くださいね。

 

 ☆今からでも遅くない!ワーキングメモリ強化トレーニング教材販売中☆ 

 

1.算数文章題

  

(1)時速90kmで走っているクルマがあります。このクルマは20分に何km進めますか。

 

 

答え:30km

 

(2)ひかりさんの自転車は秒速4mで走っています。分速では何mとなりますか。

 

 

答え:240m

  

(3)卓球部の入部希望者は24人で,これは定員の1.2倍となります。卓球部の定員は何人ですか。

 

 

答え:20人

 

(4)たまおさんのクラスの人数は40人です。そのうち,虫歯のある人が12人います。虫歯のある人は全体の何%ですか。

 

 

答え:30%

 

(5)ゆうかさんは漢字テストで,50問うち80%が正しく回答できました。ゆうかさんが正しく回答できた問題数は何問ですか。

 

 

答え:40問

 

(6)本棚に本が85冊あります。そのうち,40%が推理小説です。推理小説は何冊ありますか。

 

 

答え:34冊

 

(7)時速120kmで走っている列車があります。この列車は,10分間で何km進めますか。

 

 

答え:20km

 

(8)花壇に,1m2あたり0.4kgの肥料をまきます。1.6kgの肥料で何m2にまくことができますか。

 

 

答え:4m2

 

(9)ガソリン25㍑で225km走る自動車Aと,30㍑で285km走る自動車Bでは,ガソリン1㍑あたりでどちらが長い道のりを走れますか。それぞれの燃費も示してください。

 

 

答え:自動車A 9km/㍑,自動車B 9.5km/㍑ より,自動車Bのほうが長い道のりを走れる

 

(10)花壇用の土を,ひろまささんは1/4kg,りょうさんは1/5kg,かなでさんは1/10kg使いました。3人で合わせて何kgの土を使いましたか。

 

 

答え:11/20kg

 

2.一口メモ

 ☆人生が変わる!ワーキングメモリ強化教材を販売中☆ 

 

多動性。

 

これは問題視されがちですが,言い換えれば,生まれつきのアイデアマン。

 

次々と湧いてくる思考は,定型発達の方にはなかなかない特殊能力と言えるのではないでしょうか。凹であり,凸でもある多動性。これをうまくコントロールして凸として活用できることが,ADHD人の最も重要な課題なのでしょう。

 

世の中を変えてきた歴史上の人物には,発達障害と思われる方々が目白押しです。

 

ワーキングメモリを鍛えつつ,多動性を有効に活用して,他ではできないアイデアを連発しましょう。そして,苦手なことは,それを得意としている人にお願いして,持ちつ持たれつの関係とできるよう環境を整えていきましょうね。 

 

それでは,人間万事塞翁が馬。人生,何事も楽しみましょう!